お悩み別治療全 11 件

前歯の治療:よくある悩み 症例解説
前歯治療:よくある前歯の悩み解決法15症例で解説 前歯の治療について、よくある悩みを症例をもとに(原因・治療のポイント・できる事・できない事)説明します。 前歯治療のポイント! 前歯の治療は何度もやり...

前歯の接触破折治療《前歯をぶつけて歯が欠けた・折れた・歯根破折した場合》
前歯の接触破折治療 《前歯をぶつけて歯が欠けた・折れた・歯根破折した場合》 歯が欠けたり折れたりする原因の多くは、転倒や衝突などによる外傷です。これらの事故により歯に強い力が加わると、歯およびその周囲...

差し歯をした歯の歯根破折 《差し歯のぐらつき・脱落・歯根破折》
差し歯をした歯の歯根破折 《差し歯のぐらつき・脱落・歯根破折》 差し歯した歯の歯根水平破折症例写真 差し歯とは、虫歯や外傷などによって神経を失った歯に対し、残った歯根を利用...

前歯抜歯後の欠損治療について
前歯が抜歯となった後の欠損治療の選択(ブリッジ?接着ブリッジ?インプラント?入れ歯?) 前歯が残念がながら抜歯となった際、どんな治療があるのか?どの治療を選択すべきなのか?悩まれると思います。前歯の治...

歯が割れた、歯根破折(歯根にひび)された方へ
歯が割れる、歯根破折(歯根にひび)の原因とその保存について 歯根が割れている:歯根破折の状態 歯が割れている:歯冠破折の状態 歯が割れる、歯根破折(歯根のひび)が起こると、...

破折した奥歯に対して、抜歯した際の治療法
破折した奥歯に対して、抜歯した際の治療法 歯が破折し残念ながら抜歯と診断された際の治療についてのポイントを解説します。 1、抜歯を行う前に次の治療を選択する 抜歯後その部分をどのようのするのか、ブリッ...

奥歯を複数失ってしまった際の欠損治療
奥歯を複数失ってしまった際の欠損治療:部分入れ歯とインプラントの比較 部分入れ歯 構造 部分入れ歯装着前 部分入れ歯 部分入れ歯装着時 現存歯と粘膜で噛む力を支持する 現存...

放置された虫歯の治療
虫歯を放置してきて、今回治療をお考えの方へ5つ のアドバイス 上の写真の様に、多数の虫歯を放置してきた放置してきた方の多くは、いままで特に痛みもなかった、食事にも不自由がなかった、子供の...

セメント質剥離とは
セメント質の剥離とは、 セメント質とは歯の歯根部を外側を覆う硬組織で歯根膜(歯の靱帯)が付着し歯槽骨と結合を手助けしています。このセメント質が咬合力(歯ぎしり、くいしばり)などの過大な力を受けると肥大...

歯間乳頭の消失と再生
歯間乳頭(歯間部歯肉)の消失と再生 歯間乳頭消失症例を再生を審美回復行った症例の術前術後 歯間乳頭とは歯と歯の間の部分の歯肉の事である。これを喪失すると、前歯部であれば審美性に問題が生じます。これを歯...