お問合せ
重要なお知らせ初診のアポイント受付について

現在、初診アポイントが混雑のため取りにくい状況です。10月4現在の初診アポイント状況は以下の通りです。

12月分の初診アポイント受付開始は11月1日(水)朝9時45分からになります。初診アポイントのキャンセルがでた際は、随時ホームページを更新して先着順に電話受付しております。キャンセル待ち等の対応はしておりません。

※初診はすべてアポイント制で、アポイント受付はお電話でのみの対応になり、メールでは受付しておりません。

(初診前の応急対応などはしておりません。歯根破折した、前歯が折れた、前歯の差し歯が破損した、歯がぐらついて食べられないなど、前歯で見た目が悪いなど、すぐに診て欲しいという患者様を日々一人ずつ歯科医師1名で対応しております。そんな現状の為、すぐに診て欲しい患者様のアポイントが一杯で応急処置などは対応しきれない状況です。大変申し訳ないのですが、ご理解のほど宜しくお願いします。)



予約可能
予約不可
休診日
10月 2023
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11月 2023
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

見た目(審美的な)のお悩み

エド日本橋歯科 > 治療 > お悩み別治療 > 見た目(審美的な)のお悩み

見た目(審美的な)のお悩み全 4 件

前歯治療

前歯の治療:よくある悩み 症例解説

前歯治療:よくある前歯の悩み解決法14症例で解説 前歯の治療について、よくある悩みを症例をもとに(原因・治療のポイント・できる事・できない事)説明します。 前歯治療のポイント! 前歯の治療は何度もやり...

前歯差し歯の歯根が割れる、保存治療編

『前歯 割れる、前歯の根が割れた!保存治療できないの?』保存治療編:保存治療が望める歯と望めない歯とは、   「差し歯している前歯の根が割れた!どうしたらいいですか?抜歯しないとだめですか?...

歯間乳頭の消失と再生

歯間乳頭(歯間部歯肉)の消失と再生 歯間乳頭消失症例を再生を審美回復行った症例の術前術後 歯間乳頭とは歯と歯の間の部分の歯肉の事である。これを喪失すると、前歯部であれば審美性に問題が生じます。これを歯...

クリーニング、ホワイトニング、ブリーチング

歯の着色・歯を黄ばみ・歯の変色でお悩みの方へ   (歯のクリーニング・ホワイトニング・ブリーチング) 歯の色の問題には、3つのパターンがあります 歯の表面がよごれている 歯そのものが黄ばんでいる 歯が...

ページ上部へ