院長コラム全 7 件

よくあるメール相談
...

歯の破折に対する、矯正的歯の廷出(エクストルージョン)とその限界
前歯など歯が破折したとき、その歯に矯正力をかけて歯根を延出させ、その後クラウンなどで修復する方法がある。それにより抜歯を行わず、その歯を救う...

メタルコアの除去法
当院でのメタルコアの除去法を動画で紹介します。 当院では、メタルコアをマイクロスコープを用いて拡大視野下タービンバーで削合し、歯根へのダメー...

クラウンの脱離、歯根破折を起こさない、良好に長期維持するクラウンの5つの基本原則
クラウン脱離、歯根破折を起こさない、 良好に長期維持するクラウンの5つの基本原則 クラウンの脱離や歯根破折を起こさないようにするには、クラウ...

前歯 割れる!《差し歯の入っている前歯の根が割れる、どうしよう!?》保存治療編:保存治療が望める歯と望めない歯とは、
『前歯 割れる』:『前歯の根が割れた!保存治療できないの?』保存治療編 「差し歯している前歯の根が割れた!どうしたらいいですか...

マイクロスコープは歯科治療に革命をもたらした
肉眼での視野 マイクロスコープ5倍での視野 マイクロスコープ20倍での視野 肉眼では解りづらいかったが、拡大することで、根管の横に歯肉に貫通...

夜間のマウスピースの効果
夜間マウスピース(ナイトガード)の効果 ①歯のすり減りを防止する(その代りにマウスピースがけずれる) ②歯列をマウスピースで連結固定すること...